食品選びや保存方法のコツがわかる、初心者のための料理情報サイト
自宅にある調味料で簡単に作れるドレッシングやたれ、ソースのレシピもご紹介

美味しいみかんの選び方について

おいしいみかんの画像

冬の時期に食べることが多いみかんは、まとめ買いをすることが多いフルーツです。みかんは冬の時期のみ常温(冷暗所)で保存することができます。傷んでいるみかんがあると、同じダンボールに保存しているみかんに伝染していくことがあるので、短期間で食べきれる量での購入がおすすめです。また、スーパーではバラ売りもしており、より美味しいみかんを選ぶことができます。

こちらのページでは、美味しいみかんの選び方や見分け方を写真付きでご紹介します。

主な栄養成分 ビタミンC・ビタミンE・β-カロテン・クエン酸
旬の時期 11月〜1月(冬)

色や大きさを見る

おいしいみかんの画像

オレンジが濃く、ムラのないものを選ぶ

美味しいみかんを選ぶ場合は、まずは皮の色をチェックしてみましょう。濃いオレンジ色で、ムラがすくないものがおすすめです。

おいしいみかんの画像

小ぶりで平べったいもののほうが甘みが強い

酸っぱいみかんではなく、甘いみかんを見分ける場合は、みかんの大きさや厚さを確認します。梨はおおぶりのものが美味しいとされていますが、みかんは小ぶりで平べったいものの方が甘みが強いです。同じパックに入っているみかんでも、大きさや厚さが異なります。

ヘタをチェックする

おいしいみかんの画像

ヘタが小さく緑色をしている。軸がほそいものを選ぶ

みかんの色や大きさをチェックしたら、上部分についているヘタを見てみます。みかんのヘタは小さいものがおすすめです。きれいな緑色をしており、軸が細いものを選びましょう。

みかんを触ってみた感触

おいしいみかんの画像

皮がやや薄く、全体的にハリのあるもの

スーパーでみかんを選ぶ場合は、あまり手で触って確認することができません。みかんを購入後、自宅でおいしいみかんを見分ける場合は手で触ってみた感触も参考になります。皮がやや薄く、全体的にハリがあるものが新鮮です。

おいしいみかんの画像

触った時にふかふかしているものは甘みが落ちている

みかんをまとめて購入した場合、皮がふかふかし鮮度・甘みが落ちているみかんが入っている場合があります。皮が柔らかくなっているみかんは早めに食べるようにしましょう。

スポンサード リンク
運営者:ぱんくま

1984年生まれ、兵庫県在住の主婦・ウェブデザイナー。食べることが大好きで、おいしい食べ方を考えたりやソースづくりにチャレンジしています。

家事や料理は「なんとなく分かっているようで、実は知らないこと」が多く、料理本や家事本をよく読んでいました。こちらのサイト「おいしいメモ帳」では、知っておくと便利な料理の基本や保存方法、おいしい食べ方などをご紹介しています!

● おいしいメモ帳について

PAGE TOP