食品選びや保存方法のコツがわかる、初心者のための料理情報サイト
自宅にある調味料で簡単に作れるドレッシングやたれ、ソースのレシピもご紹介

キウイフルーツを長持ちさせる、おすすめの保存方法と保存期間

キウイフルーツの保存画像

スーパーで一年中購入することができるキウイフルーツは、熟成度合いによって味や美味しさが異なるフルーツです。購入時の熟成度合いによって常温保存か冷蔵保存を選ぶことできます。購入した時点ですでに熟しているものは、野菜室での保存がおすすめです。

キウイフルーツの熟成度合いは、手に持った時の柔らかさで確認することができます。キウイフルーツを優しく包み込みように持ち、少し柔らかいかなっと思ったら食べごろです。キウイフルーツ全体が固い場合は、追熟することで美味しく食べることができます。

こちらのページでは、キウイフルーツの保存期間や保存方法(常温・冷蔵・冷凍)を写真付きでご紹介します。

保存場所 常温
保存期間 熟成するまで
用意するもの 新聞紙・かご
保存のポイント 早く食べたい場合は、りんごやバナナと一緒にポリ袋に入れる
保存場所 野菜室
保存期間 約2週間
用意するもの ポリ袋
保存のポイント キウイは冷気に弱いので冷蔵室では保存しない
保存場所 冷凍庫
保存期間 約1ヶ月
用意するもの 冷凍用保存袋
保存のポイント スライスしたものを保存する

固くて未熟なものは、常温で保存する

キウイフルーツの保存画像

かごに入れ、風通しのよい冷暗所で保存する

キウイフルーツを手に取ってみて「固い」と感じた場合は、まだ未熟の状態です。追熟することでより美味しく食べることができます。さらに熟成させる場合は、常温(冷暗所)で保存します。

キウイフルーツを常温保存する場合は、直射日光が当たらず風通しが良い場所で保存しましょう。ダンボールではなく、風通しが良いかごなどでの保存がおすすめです。

キウイフルーツの保存画像

早く食べたい場合は、りんごやバナナと一緒にポリ袋に入れて保存する

キウイフルーツを熟成させ、なるべく早く食べたい場合は、りんごやバナナと一緒にポリ袋に入れて保存してください。りんごやバナナが出す「エチレンガス」が、キウイフルーツの熟成を早めてくれます。

キウイフルーツの熟成を抑えたい場合は、りんごやバナナと一緒に保存するのを避ける、またはりんごなどをポリ袋に入れて分けて保存しましょう。

熟したキウイは、野菜室で保存する【保存期間の目安:2週間】

キウイフルーツの保存画像

キウイは冷気に弱いので、冷蔵室では保存しない

熟成したキウイフルーツは冷蔵庫での野菜室で保存します。キウイフルーツは冷気に弱い果物なので、温度が低く冷気の影響を受けやすい冷蔵室での保存は避けます。

しっかりと冷やして食べたい場合は、キウイフルーツを食べる2〜3時間程前に冷蔵室に移してください。

キウイフルーツの保存画像

ポリ袋に入れ、野菜室で保存する。保存期間は2週間が目安

熟成したキウイフルーツを野菜室で保存する場合は、むき出しのまま保存せず、ポリ袋に入れて口を軽く閉じます。

スライスしたキウイは冷凍保存できる 【保存期間の目安:1ヶ月】

キウイフルーツの保存画像

皮をむいて輪切りにする。少量の砂糖を振りかける

キウイフルーツを長期間保存したい場合は、スライスしたものを冷凍保存しましょう。皮を剥き、輪切りにしたキウイフルーツは冷凍しやすいです。冷凍保存する前に少量の砂糖をふりかけ、馴染ませます。

キウイフルーツの保存画像

冷凍用保存袋に入れて、冷凍保存する

キウイフルーツに砂糖が馴染んだら、平らに並べて冷凍用保存袋に入れ、冷凍保存します。この時にキウイフルーツが重ならないように注意しましょう。冷凍したキウイフルーツを食べる場合は、冷蔵室で半解凍します。

スポンサード リンク
運営者:ぱんくま

1984年生まれ、兵庫県在住の主婦・ウェブデザイナー。食べることが大好きで、おいしい食べ方を考えたりやソースづくりにチャレンジしています。

家事や料理は「なんとなく分かっているようで、実は知らないこと」が多く、料理本や家事本をよく読んでいました。こちらのサイト「おいしいメモ帳」では、知っておくと便利な料理の基本や保存方法、おいしい食べ方などをご紹介しています!

● おいしいメモ帳について

PAGE TOP